春の食卓スタイル - 普段使いもおもてなしにも季節感たっぷり、桜の季節を堪能できるアイテムをご紹介

春といえば、桜が咲き乱れ、入学などのお祝い行事がある季節。いつもの食卓に桜の香りをプラスしてみませんか? 華やかな気分を味わっていただきたくて、和のハーブティー、桜茶などを堪能できる耐熱ガラスのティーカップ&ティーポット、湯呑み茶碗、茶筒&急須、キャニスター&ティーマグカップなどのアイテムをご用意しました。

ハーブというとラベンダーなど西洋由来の植物が思い浮かぶが、日本にも各地に伝わる香草、薬草がある。食材や治療薬として、古くから暮らしに取り入れられてきた。この和のハーブを使って飲み物などをつくってみてはどうだろうか。
お薦めはハーブティー。今の季節なら桜茶がいい。塩漬けの桜の花から塩をある程度、取り除き、器に入れて熱湯を注ぐと、薄ピンク色の花びらがふわりと広がる。塩気もほどよく効いていて美味。
独特の香りはクマリンという成分で、花や葉を塩漬けにすることで強く香るようになる。桜茶はもともと結納など祝いの席に出されるものだが、普段使いもOKだ。二日酔いや頭痛の改善にも活用できる。

ティーカップ&ティーポット A

ティーカップ&ティーポット A

※ツイストハンドル(桃)仕様のティーカップと六角ティーポットとの組み合わせです。六角ティーポットの蓋つまみはポット形状と同じ六角形でカラーグラス(青)を採用。

ティーカップ&ティーポット B

ティーカップ&ティーポット B

※ウェーブデザインのティーカップと標準的な形状のティーポットとの組み合わせです。

ティーカップ&ティーポット C

ティーカップ&ティーポット C

※カラーグラス(茶)ハンドル、花柄仕様のティーカップ&ソーサと平蓋ティーポットとの組み合わせです。

湯呑み茶碗&ティーポット D

湯呑み茶碗&ティーポット D

※モール柄の煎茶碗と三点脚付きティーポットとの組み合わせです。湯呑み茶碗は陶器のようなしっかりした高台も特徴。

湯呑み茶碗&ティーポット E

湯呑み茶碗&ティーポット E

※普段使いのグラスに丸みを持たせたクリアグラスと一人用ティーポットとの組み合わせです。

湯呑み茶碗&急須 F

湯呑み茶碗&急須 F

※飲み口部分が少しすぼまった形状の丸湯呑みと一人用急須との組み合わせです。湯呑み茶碗は陶器のようなしっかりした高台も特徴。

茶筒&急須 G

茶筒&急須 G

※ストレート・ボディーの茶筒と一人用急須との組み合わせです。

茶筒&急須 H

茶筒&急須 H

※モール柄の茶筒と筒形急須の組み合わせです。急須の注口下には本体と一体化した茶漉しを採用。

キャニスター&ティーマグカップ I

キャニスター&ティーマグカップ I

※2段キャニスターと一人用ティーマグカップとの組み合わせです。このティーマグは、蓋を裏返せば、その上に茶漉しを乗せることが可能。

キャニスター&ティーマグカップ J

キャニスター&ティーマグカップ J

※コルク蓋付きキャニスターと一人用ティーマグカップとの組み合わせです。ティーマグは、マグカップとして、ティーポットとして、1つで2役の高機能グラス。

各セットの商品詳細は、「デザイン集」ページにて個々の商品の詳しい情報がご覧いただけます。 セットごとに商品構成をまとめましたので、ご参考下さい。